 |
院内 |
 |
|
|
 |
機器 |
|
鼻咽喉頭電子内視鏡:他に処置用内視鏡、鼻副鼻腔手術用内視鏡、中耳内視鏡があります。モニターしながら説明いたします。 |
 |
|
ZEISS社製処置用顕微鏡:ビデオカメラを内蔵しておりモニターしながら説明可能です |
オージオメーター(聴力検査機)と
ティンパノメトリー(鼓膜の状態をチェックする機械) |
|
|
サージトロンとAPC(Argon Plasma
Coagulater) |
X-P:デジタルなので現像する必要がないため
待たずにすぐ結果がわかります
|
 |
|
アプノモニターと解析結果
右側の機械を自宅に持ち帰り、就寝時に装着しデータをとることにより、睡眠中のいびき、無呼吸の程度や血中酸素濃度の状態等を解析可能です |
|
重心動揺計
めまいの状態を検査します |
 |
その他超音波装置もあるので甲状腺のチェックや頚部腫瘤の超音波下細胞診も可能です。
AED(自動体外式除細動器)も常備しております。
このページの最初に戻る