混雑時にはいつも長時間お待たせ致しまして大変申し訳ございません。待ち時間を少しでも解消するために当院で行ってる診察の順番システムについて説明します。
① 待合いに現在診察中の番号、順番を表示します。ご自宅のパソコンや携帯からインターネットを通じて現在診察中の番号や順番を確認することができ、また再診の方は受付を同時にすませることも可能です。
②WEB受付にはID(カルテ)番号とパスワードが必要となるため、初診のかたは直接来院し受け付けしていただくことになります。
③来院されたかたには受付番号の記載されたカードをお渡しします。インターネットまたは携帯電話にてご自分の診察予想時刻がわかりますので、外出可能です。ただし、患者様によって診察時間が異なりますので診察時刻は変化します。まめに診察時刻をチェックしていただくか早めに来院してください。遅刻されたかたは、順番が繰り下がりますのでご了承ください。
④患者様の症状や検査、治療内容によって順番が前後することもありますのでご了承ください。
アレルギー性鼻炎のアルゴンプラズマ手術、鼻茸、副鼻腔炎の内視鏡下手術、いびきに対する手術、鼻出血に対するサージトロンによる焼灼術、滲出性中耳炎に対するチューブ留置術などは日帰りで施行可能です。
待合室からみた受付
待合室
診察ユニットと電子カルテ(Macintosh)
ネブライザー(薬液吸入器)
聴力検査室とレントゲン室
鼻咽喉頭電子内視鏡
他に処置用内視鏡、鼻副鼻腔手術用内視鏡、中耳内視鏡があります。モニターしながら説明いたします。
ZEISS社製処置用顕微鏡
ビデオカメラを内蔵しておりモニターしながら説明可能です。
オージオメーター(聴力検査機)と
ティンパノメトリー
(鼓膜の状態をチェックする機械)
サージトロンと
APC(Argon Plasma Coagulater)
X-P
デジタルなので現像する必要がないため、待たずにすぐ結果がわかります。
アプノモニターと解析結果
右側の機械を自宅に持ち帰り、就寝時に装着しデータをとることにより、睡眠中のいびき、無呼吸の程度や血中酸素濃度の状態等を解析可能。
重心動揺計
めまいの状態を検査します。